MENU
公益財団法人 交通安全振興機構

交通安全振興機構は「交通事故のない安全な社会の実現」を目指し、
国民の交通安全の向上に寄与することを目的とする財団です。

 
  • 交通安全振興機構とは
  • 活動レポート
  • 政策制度
  • 寄付金について
  • 運転代行を利用される方へ
 

活動レポート

  1. HOME
  2. 活動レポート
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 dai5ouKiko お知らせ

【メディア取材】「326(中村満)と長野市交通安全教育講師による交通安全講話」

9/30に長野市山王小学校で開催いたしました「326(中村満)と長野市交通安全教育講師による交通安全講話」がメディアに取材されました。

2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 dai5ouKiko お知らせ

長野市山王小学校「交通安全講話会」開催

9月30日、長野市山王小学校で1年生~3年生を対象として、イラストレーター326こと中村満さんと長野市交通安全教育講師による「交通安全講話会」を開催いたしました。 当財団の主たる目的である、広く交通安全の思想の普及・浸透 […]

2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 dai5ouKiko お知らせ

東京都にマスク1万枚を寄付。小池百合子東京都知事から謝辞を戴きました。

東京都にマスク1万枚を寄付させていただきました。寄付はマスクが入手困難であった4月17日に実施させていただきましたが、緊急事態宣言が解除された本日、小池百合子都知事から謝辞を頂けるとのことで都庁に赴きました。 小池知事は […]

2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年5月2日 dai5ouKiko お知らせ

「新型コロナウイルスの感染拡大による経済影響から運転代行事業者の経営及び従業員の生活を守る緊急対策に関する要望書」を内閣総理大臣、国土交通大臣、警察庁長官に提出いたしました。

「新型コロナウイルスの感染拡大による経済影響から運転代行事業者の経営及び従業員の生活を守る緊急対策に関する要望書」を内閣総理大臣、国土交通大臣、警察庁長官に提出いたしました。 新型コロナウイルスの影響は日を追うごとに拡大 […]

2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 dai5ouKiko お知らせ

ジェイ・ディ共済協同組合と全国運転代行共済協同組合にマスク頒布のご案内をお出しいたしました。

マスクが入手困難な状況である昨今、弊法人では新型コロナウイルス感染防止に役立てていただくため、ジェイ・ディ共済協同組合様と全国運転代行共済協同組合様に対しまして、それぞれの共済の会員様向けに優先的にご活用いただけるようマ […]

2019年11月14日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 webmaster 活動レポート

熊本県で飲酒運転撲滅「フォーラム・イベント」活動が開催されました。

このたび、熊本市中央繁栄会主催の飲酒運転撲滅「はしご酒大会」が開催されました。毎年「熊本県自動車運転代行事業協同組合」で協賛させて頂いていましたが、今回は公益財団法人・運転代行振興機構と両方で啓蒙活動に取り組ませていただ […]

2019年4月6日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 dai5ouKiko お知らせ

平成30年度 事業報告

平成30年1月1日~平成30年12月31日までの事業報告です。 1.概要 平成30年度、当法人は昨年に引き続き交通安全の推進と飲酒運転の撲滅、運転代行の認知、普及啓発に努めてきた。 そして、坂本代表理事から、村井代表理事 […]

2018年11月27日 / 最終更新日 : 2019年4月6日 dai5ouKiko 活動レポート

平成30年11月27日 板橋区にてPR活動を開催

板橋区文化会館において、交通事故の無い安全な社会の実現を目指し、飲酒運転根絶、運転代行普及のピーアール活動を行いました。  

2018年9月24日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 dai5ouKiko 活動レポート

平成30年9月24日 熊本県運転代行事業者勉強会を開催

熊本において、交通事故の無い安全な社会の実現をめざし、飲酒運転根絶、運転代行普及のキャンペーン活動を行った。 代表理事挨拶 代表理事村井氏より公益財団法事運転代行支援機構として飲酒運転撲滅運動に潔運転代行業の更なる発展を […]

2018年7月17日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 dai5ouKiko お知らせ

平成30年7月17日 三重県運転代行事業者勉強会を開催

三重県亀山市文化会館にて、三重県のすべての運転代行事業者を対象に、交通事故の無い安全な社会の実現をめざし、飲酒運転根絶、運転代行普及のキャンペーン活動を行いました。   【講師紹介】 三重県警察本部交通部交通企 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
1口1,000円からでもOK!サポーター募集中!
優良認定要件を満たした代行業者 交通安全講話会過去アーカイブ ご意見・ご要望はこちら

カテゴリ

  • お知らせ (39)
  • その他 (43)
  • メディア掲載情報 (5)
  • 政策論・制度論 (3)
  • 活動レポート (11)
  • 熊本運代機構 (2)
  • 運転代行業の皆さまへ (13)
  • 香川運代機構 (2)

月別記事内容

  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (5)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (2)

交通安全振興機構とは | 活動レポート | 政策・制度 | 寄付金について | 運転代行を利用される方へ | お問い合わせ

公益財団法人 運転代行振興機構
〒105-0004 東京都港区新橋1-12-10康楽ビル4階
TEL:03-6228-5970 FAX:03-6228-5980   Email:info@daikikou.org

Copyright© 公益財団法人交通安全振興機構 All Rights Reserved.